当院について

理念

「おいしい食事のパートナー」

姫路に溝井歯科が開業してから、おかげさまで60年以上になります。

祖父の代から歯科医業を通じて地域の健康に貢献してまいりました。
時代の変化と共に、歯科の役割もむし歯を治すことではなく、予防する、歯並びを直す、美しく見せるなど多様化してきています。

当院は、治療に来られた患者様の“今”だけではなく、患者様の“未来“を見越した歯科治療を行っております。

平均寿命が80歳を越えた今、年を重ねても食べる喜びを感じ続けるために、患者様の健康な歯を残し続けることが必要不可欠だと考えております。

溝井歯科は、いつまでも食べれる幸せを提供し「おいしい食事のパートナー」として、あなたの人生の豊かさに貢献していきます。

院長挨拶

院長 溝井優生

この度は溝井歯科医院のページをご覧頂き、有難うございます。溝井歯科医院院長の溝井 優生です。当院は、姫路駅から徒歩で約7分、兵庫県姫路市にある歯科医院です。

当院では、特に精密機器を使用した診療に力を入れており、肉眼では見ることができない細部まで確認することができるので、精度の高い治療を受けて頂くことが可能です。

「ご来院頂いた患者様の"今"だけでなく、患者様の何年と続く今後の人生において、いつまでもご自身の歯でしっかりと噛み、お食事を楽しんで頂くことが出来るように貢献したい」という思いがで診療しております。

「より精度の高い治療が受けたい」「以前、別の歯科医で治療してもらったが違和感がある」といったお悩みを抱えられた方は、ぜひ一度溝井歯科医院にお越し下さい。あなたに満足して頂ける治療をお届け致します。

溝井歯科医院からご挨拶

院内紹介

  • カウンセリングルーム

    カウンセリングルーム

    初めての方は、こちらで院長によるカウンセリングを受けて頂きます。 お悩み・ご相談はお気軽にお聞きください。

  • 安心安全の衛生管理

    安心安全の衛生管理

    世界基準の危機を使用し、患者様の安心安全を守るために清潔・滅菌について徹底的に取り組んでいます。

  • 院内3

    丁寧な診察

    マイクロスコープやマイクロCTなどの最新機器を使い、確かな診断を行います。

医療機器

  • マイクロスコープ

    顕微鏡(マイクロスコープ)を使った治療の大きな特徴は、肉眼では見えないものを3倍から30倍程度にまで拡大観察できるということです。 例えば、とても小さいむし歯を発見できれば、初期段階での治療が可能になります。肉眼での診療ではどうしても原因を取り切れないといった状況が発生してしまう可能性が高くなりますが、マイクロスコープを活用することにより小さな感染源の見落としをかなり減らすことができ、細部まで治療が可能となり、治療の成功率は飛躍的に向上します。
  • マイクロCT

    マイクロCTは、おもにインプラントや矯正治療、親知らずの抜歯などに用います。 従来のX線写真と比べて被曝線量が少ないだけでなく、三次元での撮影が可能となることにより、今までのX線では見ることができなかった部分を立体的かつ様々な角度から見ることができるようになります。肉眼やレントゲンではわからない部位も詳細に確認したうえで、安全な歯科治療を行います。